カスタム・洗車【ディテール ガーズ洗車バケツグリットガード付き】オシャレで大容量は収納にも便利 皆さんは、どんな洗車バケツ使ってますか?大容量でオシャレなデザイン【ディテールガーズ洗車バケツ】の紹介です。豊富なオプションパーツの中から、グリットガードの使い方も解説。シンプルで大きな洗車バケツは、収納インテリアにもなりますよ。2023.05.14カスタム・洗車
トラブル・メンテナンスBMW MINI のエンブレム交換は「テープで貼るだけで」お手軽な補修方法です! 「MINIのエンブレム劣化」は定番の補修箇所です。純正品、社外品でも多様で豊富なパーツがラインナップされています。そんな中で”ステッカー感覚で両面テープで貼るだけ”の商品を紹介します。劣化エンブレムの取り外し不要!R56に外観も合格点です。2023.05.04トラブル・メンテナンス
トラブル・メンテナンスMINI R56アンテナベース交換|ラバー交換とショートアンテナ化でリフレッシュ BMW MINIをお得にメンテナンス。アンテナベースラバー交換作業を詳しく紹介します。ゴムラバー交換は雨漏りの原因になりますから劣化したら早めの交換をおススメします。ショートアンテナ化で破損再発防止もお忘れ無く!ドレスアップ効果もあるよ!2023.04.22トラブル・メンテナンス
カスタム・洗車ガラスコーティング車におススメのカーシャンプーは?安心して使える理由と比較を検証 【シュアラスターカーシャンプー1000 s-30】と【ウイルソン 泡仕立てシャンプーコーティング車専用】がロングセラーで人気の理由を検証しました。コーティング被膜や塗膜に優しく使える両製品です。洗車方法、両カーシャンプーの製品特長を解説!2023.04.16カスタム・洗車
カスタム・洗車CABANAシートカバーでアナタだけのお洒落なMINIに|R56取り付け方ガイド BMW MINI のシートカバーといえばCABANAでしょう。MINIR56クーパーSの取り付け方法も写真付きで”コツ”も、詳しく解説!フィッティングはバッチリ、デザインやカラーリング展開も多くあってあなたのMINIがもっとお洒落で個性的に2023.04.10カスタム・洗車
トラブル・メンテナンス【BMW MINIのカウルカバー交換】ゴム取り換えでお得にリフレッシュしましょう BMW MINIの泣き所のひとつカウルトップカバーのゴムモール!経年劣化は仕方ないですが、ボロボロになりますよね?ASSY交換は割高ですし、ゴムモールだけ交換しました。格安、簡単作業でキレイに仕上がりますよ。是非参考にして下さいね!2023.04.03トラブル・メンテナンス
トラブル・メンテナンスルームミラーがぐらつく、ゆるい時の対策修理に!|取り外し交換まで3つの方法を解説 ”グラグラになったルームミラーをしっかり修理する!”BMW MINI を参考車両にしていますが、作業内容は他の車種にも当てはまります。 ルームミラーは安全面に大きく作用しますから、今記事で紹介している”簡単、低費用補修”を試してみて下さい。2023.03.31トラブル・メンテナンス
カスタム・洗車京セラ(リョービ)ポリッシャーRSE‐1250を使い易く!初心者必須カスタム3選 今回は、京セラ(リョービ)ポリッシャー RSE-1250のカスタマイズの紹介です。「初心者でも使い易く」をテーマに簡単にできるカスタムを3つに絞って作業手順から使用材料、工具まで詳しく解説しているので参考にしてみて下さいね。2023.03.29カスタム・洗車
トラブル・メンテナンスMINI R56オーバーフェンダー交換|”ホイール脱着無し”で簡単取り外し方法 BMW MINI R系のフェンダーモール交換方法です。未塗装樹脂パーツが黒々と美しい状態でこそ、クルマはカッコよくキレイに見えるモノ。激しい劣化が見られるならフェンダーモール交換がおススメです。ジャッキアップ不要の簡単作業の紹介。2023.03.25トラブル・メンテナンス
カスタム・洗車MINI R56 メンバーブレース(GIOMIC)取り付け方法|性能とその効果は? BMW MINI R56の補強パーツシリーズ第3弾!「GIOMIC メンバーブレース」。今回はフロントの取り付け方法とその効果を解説。体感効果は抜群!MINIの走りが更に楽しくなりますよ。取り付けも比較的容易なのでおススメです。参考にして下さいね。2023.01.09カスタム・洗車