PR
スポンサーリンク

車のグリルをDIYでメッシュ化加工方法|BMW MINI R56 ロアグリル

※コンテンツにはPRが含まれます。

イエローフォグ554903430539 カスタム・洗車
Pocket

グリルのメッシュ化は、是非自作に挑戦して下さい

こんにちは、コプリンです。

ドレスアップとフレッシュエアの流入を見込むグリルメッシュ化カスタムですが、メーカー市販のグリルやバンパーは高価なものが多いですよね。

純正取り外しDIYで、お得にドレスアップ!

自作メッシュ加工大幅なコストダウンを実現して下さいね。

【before】

ボンネットエアスクープ669093966

【after】

ジャッキアップ3940394302

メッキ横フィンのクーパーグリルと相まって、イイ感じ!

フロントフェンダー2394093302535

フォグランプもイエロー化したりで、クラシックな雰囲気を醸し出します。

【フォグランプイエローフィルム加工の記事】

フォグランプカバーに黄色のフィルムを貼ってみた|車検対応やバルブ交換まで紹介
BMW MINI R56 のフォグランプを黄色に変更する方法です。デザインフィルムを貼る方法でバルブ交換せずに、イエローフォグにカスタムできます。爆光派の方はバルブ交換まで。フォグランプの外し方から、詳しく解説してますから参考にして下さい。

ドレスアップの方向性も想像通りにいって、大満足のカスタムですので参考になれば。

使用するメッシュ(金網)の素材はアルミがおすすめ!

加工するクルマにもよりますが、バンパー外して純正グリルが取り外せればアルミメッシュを加工するのはそれほど難しくありません

購入するメッシュの素材は、ぜひアルミ製で!

BMW MINI R56 のサムネ093405903

MINI R56系のボンネットエアスクープはダミーなのですが、エンジンルームの冷却を考えてメッシュに張り替えました。

その時購入したのが”ステンレス製”切り取り加工に苦労して時間もかかったんですよね。

耐久性や防錆も考えてステンレスを選んだのですが、その辺りの対策も紹介しますので是非”アルミ製のメッシュ”を選んで下さい

アルミ製メッシュは、段違いに加工がしやすいです!

わたしはシルバーの網目幅(8㎜×16㎜)を選びましたが、「シルバー、ブラック、レッド、ブルー」とバリエーションも豊富ですし大きさも充分(1200㎜×300㎜)とゆとりがあって良い製品ですよ。

ロアグリル290343

あと発送段階で筒状に巻いてある製品は、避けた方が良いですね。

キレイに伸ばすのは難しいので、メッシュを伸ばした状態で発送されるかチェックして下さい。

念のための、防錆塗装”を

腐食を最小限にするためにも防錆塗装をやっておきました。

透明色なら、何でもイイでしょう!

下地処理は材質や形状的に難しいですから「ミッチャクロン」を使用します。

こちらも透明色ですから、相性が良いですね!

スペーサー6039439034

【アルミメッシュ防錆加工作業工程】

  1. 脱脂(シリコンリムーバー)
  2. ミッチャクロン塗布×2(10分程乾燥で)
  3. 防錆スプレー塗布×4(10分程乾燥で)

メッシュなので塗布が難しいですが、回数を増やすことで効果をカバーできると思います。

準備はできたのでロアグリルのメッシュ化作業、やっていきましょう。

当該車両はMINIですが、参考にして下さいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

BMW MINI R56 ロアグリルのメッシュ化手順

作業対象車両は「BMW MINI」ですが、どんなクルマにも対応できると思います。

また作業箇所もロアグリルですが加工して固定するのは同じなので他のグリルダクト類にも適用できますね。

ぜひ、参考にして下さいね!

フロントバンパーを取り外しましょう

フロントフェンダー2094034903

バンパーの取り外しは各クルマによって違うので、各々対応して下さいね。

作業箇所の中よっては、パーツ取り外しの必要が無い場合もあるでしょう。

MINIのフロントバンパーなら、こちらを参考に!

【MINI R56 フロントバンパー取り外しの記事】

BMW MINI R56 フロントバンパーの外し方ガイド|DIYできますよ!
BMW MINI R56系フロントバンパーの取り外し方を、詳しく解説しました。DIY作業でできると、整備にカスタムに色々幅が広がります。ある程度の工具は必要ですが、あなたが考えるより簡単にできると思います。もっと、MINIを楽しみましょう。

純正ロアグリルの取り外し方法

ロアグリル6350902392

バンパー取り外して内側を覗けば、このようにロアグリルはとまっています。

無数にツメでフックされているので、少々思案しました。

この立ち向かう瞬間が、DIYの醍醐味でしょ!

ロアグリル293034954309

最初に赤○部分(運転席側グリル)温度センサーがついているので取り外しておきます。

ロアグリル9549437777

内張りなどツメを外す場合、大抵真ん中を一発で外すか角方向からジワジワ攻めるかなんですが、長さがあるので角方向から取り外ししていきます。

ロアグリル394265834

赤○部分の大きなツメを、最初に解除しましょう。

色々観察した結果、ココがポイントでしょう!

ロアグリル6093493304

細い工具(マイナスドライバー等)赤→部分に突っ込んで、工具はそのまま抜かないで固定します。

ロアグリル6039432290

つぎに赤→部分右隣のツメを、同じくマイナスドライバーなどで引き抜きます。

ツメが破損しないように、ゆっくり作業しましょう。

ロアグリル40239543409

写真のように少し隙間ができる程度まで、力を加えて引っ張ります。

破損の無いように、無理せずに!

ロアグリル23983844340

この時にメッシュ角部分は、大きく隙間ができると思います。

ロアグリル634904390340

マイナスドライバーは保持したまま(合計2本工具で保持)赤○部分のツメにマイナスドライバーを突っ込みながらメッシュ上部を赤→方向に引っ張ります。

ロアグリル6033940340337

おめでとうございます、無事外れましたね!

メッシュロアグリルの加工と取り付け方法

アルミメッシュだと加工が容易なので形状に沿って切り取り、貼り付けていきましょう。

【メッシュ加工で使用する工具】

  • ニッパー(ハサミでもOK)
  • ラジオペンチ
  • メジャー
  • 脱脂剤
  • 接着剤(エポキシ樹脂系、シリコーン系)
  • インシュロック

メッシュ(金網)の採寸と切り取り方法

ロアグリル43590923034

メッシュグリルを大まかで良いので採寸します。

MINI(R56前期)の場合だと、幅約920㎜です!

ロアグリル60943931109

高さは、約180㎜ですね!

加工するメッシュ(金網)の購入時の目安にもなりますから、取り外す前に測っておいた方が良いですね。

ロアグリル05993439309

採寸したらそれよりやや大きく切り取って、形もある程度整えます。

ロアグリル0203494950304

ツメを取り除くか、悩んだのですが..

ツメはバンパーと一体なのでメッシュを綺麗に貼りたい方ツメを切り取った方が見栄えは良くなるでしょう。

わたしの場合は純正戻しもあると思って、ツメを残す方法で作業しました。

フォグランプ23963949430

ツメを交わしながら、ニッパーでメッシュを切り取ってしまいます。

この時メッシュとバンパーの貼り代ツメにメッシュをインシュロックで固定する余白意識して残して下さいね。

本仕上げは組付け後で、貼り代を意識して残す!

メッシュロアグリルの接着と固定方法

フォグランプ6943904302

フロントバンパー側を、脱脂しましょう。

かなり汚れている筈なので、丁寧に清掃もして下さいね。

接着剤強い接着力と柔軟性のあるもの(エポキシ、シリコーン系)を選んで下さい。

取り付け箇所的に、対候性の高いものが向きますね!

 

フォグランプ709230493043

容量も材質も適当な、「3M プレミアゴールド スーパー多用途2を使用しました。

フォグランプ73049304943

接着剤は透明なので裏側は問題ないのですが、バンパー表面は汚れが目立ってしまいます。

接着箇所がバンパー表面に違い場所は、マスキングテープで養生しましょう。

フォグランプ703509340930

接着面に適量塗ったら、付属のヘラでのばしていきましょう。

使用方法では”接着箇所の両面に”とありますが、メッシュ側は塗らなくても接着できました

その分やや多めに、接着剤を塗布して下さいね!

【3Mスコッチ プレミアゴールド スーパー多用途2 主な使用方法

  • 5~10分置いてから貼り付ける
  • 数時間で実用強度、24時間で完全硬化

接着作業は範囲が大きいですが乾燥時間にゆとりがあるので、慌てずに作業できるのもいいですね。

フォグランプ79534953409340

メッシュをバンパーに合わせて接着させたら、残したツメとメッシュをインシュロックで結合させておきましょう。

ツメの数が多いので接着面が少なく、接着剤だけでは不安ですね!

フォグランプ604934240393

肝心の温度センサー取り付けなのですが、同様にインシュロックで上手く固定しましょう。

バンパー取り付け時にアタリが無いように、場所を選んで取り付けて下さい。

フロントフェンダー094390493403

しばらく放置後、手で引っ張って確認!

1時間程放置していると(気温20℃前後)、しっかりと接着されていました。

ロアグリル0203494950304

アタリや気になる部分をカットして整えて、仕上げになりますね。

フロントフェンダー2309320943

バンパーを組付けて、完成ですね!

スポンサーリンク

まとめ

フロントフェンダー0369050439

繰り返し自己満足ですが、イイ感じでしょ!

グリル関係のメッシュ化は思った以上に印象を変えましたし、外観を大きく変化させるわけではないので効果的なドレスアップカスタムでしょう。

バンパー取り外しなどクリアすれば、そこまで難しい作業ではないのでおすすめのカスタムですね。

【グリルメッシュ化カスタムの主な手順】

  • バンパーの取り外し(車種によって)
  • 純正グリルの取り外し
  • メッシュ(金網)の加工
  • メッシュグリルの圧着、固定(接着剤、インシュロック等)
  • バンパー組付け(車種によって)

ラジエーター等、エンジン機関への悪影響は?

メッシュグリル化するとどうしても純正グリルよりは対候性が弱く飛び石や雨水悪影響も心配されます。

フロントフェンダー7023049403

交換して2カ月程経ちますが、悪影響はありません!

メッシュ(金網)素材や網目の大きさ密度を調整して対策すれば大丈夫でしょう。

そのために”純正もどし”も視野に入れた加工が、良いのではないでしょうか。

ドレスアップカスタムは、機器類の保護も念頭において楽しみたいですね。

それではまた次回!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました