トラブル・メンテナンスMINI R56の水漏れ高額費用修理の前に|WURTH水漏れ防止剤は効果ありです BMW MINIに限らず、クルマ輸入車に多いトラブルにクーラント漏れ、冷却水漏れがあります。漏れたパーツによっては10万円程度の修理費用も珍しくありません。その高額修理の前に!一度試してみて下さい。WURTH 水漏れ防止剤で改善しましたよ。2022.01.10トラブル・メンテナンス
カスタム・洗車BMW MINI R56スプレー塗装|脱脂から下地処理まで ブラウンに塗ってみた クルマ塗装の定番所品【染めQ】。を使用してBMW MINIのレザーインテリア塗装に挑戦しました。 わたしなりの”コツ”、作業手順、準備する道具など分かりやすく説明しているので是非あなたの参考にして下さい。クルマがもっと楽しくなりますよ。2022.01.03カスタム・洗車
カスタム・洗車MINI R56 ドアパネルまわりを【写真付き】取り外し方法|ドレスアップ等も BMW MINI R56 のドアパネルまわりの取り外し手順とドレスアップ加工の紹介です。 勿論メンテナンスにも応用できますから是非参考にしてみて下さい。写真入りで詳しく説明しています。あなたのMINI カスタムのお役に立てれば幸いです。2021.09.20カスタム・洗車
トラブル・メンテナンスBMW MINI R56 インジェクター交換でチェックランプ点灯、故障が解決です BMW MINI R56 クーパーSのインジェクター交換施工と交換後のエンジンの状態、走行フィーリングの変化を記事にしました。 ”直噴エンジン搭載車”オーナー必見!細かな修理履歴も載せていますのでアナタの愛車の修理の参考に!きっと役立ちますよ。2021.08.19トラブル・メンテナンス
カスタム・洗車MINI のエアクリーナーならNMエンジニアリング|交換方法とフィーリングです BMW MINI の社外品エアクリーナーといえば「NMエンジニアリング Hi-Flow Induction Kit」が有名ですよね。 取り付け方法から、走りのフィーリング比較まで。あなたも参考にして下さい。パワフルな走りを楽しめますよ。2021.07.29カスタム・洗車
カスタム・洗車BMW MINI R56 ATシフトノブの交換手順を詳しく解説|ドレスアップ方法も MINIの内装をレザーカッティングシートを使ってウッディー、レザー調に!シリーズ第2弾は”ATシフトノブ”です。今回の記事では「球体形状」のシフトノブに上手くカッティングシートを貼る方法です。「ヒートガン」が大活躍します。内装貼りには必須ですよ。2021.07.18カスタム・洗車
カスタム・洗車MINIのサイドブレーキグリップをウッド調に!光沢剤使用でまるで本物のツヤ感 BMW MINI 内装ウッド、レザー調カスタムDIY第一弾です。まずはウッド調をリアルにするコツ。【サンゲツ リアテック 粘着フィルム】 に【SEIWA 光沢レザーフィックス】で光沢を出すのがコツです。 サイドブレーキグリップを加工しました。2021.07.16カスタム・洗車
ガジェット・雑誌MINI ”ネックパッドクッション”お手頃価格で快適なドライブ腰痛に効果あり! BMW MINI ロゴ入りのオシャレなネックパッドクッションを使用してみました。とにかく”安い海外製品”なのであまり期待してませんでしたが、とても良い商品でしたよ。見た目もオシャレだし、肩こり腰痛に効果ありです。ロングドライブのお供に是非。2021.06.10ガジェット・雑誌
カスタム・洗車MINI のおしゃれな内装にメッキパーツリング取り付け|フィッティングは最高です BMW MINIのクロームメッキパーツは多く販売されていますね。今回はインテリア【WELLSTAR クロームメッキインテリアフルセット 27ピース】クロームメッキリングの取り付けです。かなりおしゃれにゴージャスな雰囲気になりました。おすすめパーツです。2021.06.09カスタム・洗車
ドライブ・旅カメラ瀬戸内海の穴場的スポット!新舞子浜海岸をMINIでドライブ!道の駅「みつ」 瀬戸内海は新舞子浜海岸をMINIでドライブをBMW MINI でドライブです。 山々から海岸線のワインディングでとても楽しいドライブコースですよ。「道の駅みつ」での海産物やカフェ「Pery Pery」でのランチ紹介も。ドライブ行ったらカメラ撮影も楽しいですよ。【富士フィルム X-A5】での写真撮影してきました。2021.05.29ドライブ・旅カメラ