PR
スポンサーリンク

MINI R56 ドアパネルまわりを【写真付き】取り外し方法|ドレスアップ等も

※コンテンツにはPRが含まれます。

ドアパネル写真55321 カスタム・洗車
Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク

MINIの「ドアパネルまわり」をドレスアップしたいアナタは必見! 細部の取り外し手順です

こんにちは、コプリンです。

BMW MINIの
インテリアドレスアップ第3弾です!

助手席側装飾111093

ドアパネルまわりの取り外しは比較的簡単なのですが、

内装バラシで迷うのが外していく順番箇所ですよね..パネル本体より、細部の取り外し手順を紹介します!

MINI R56のドアパネルまわりの取り外し手順

”各パーツの取り外し詳細”は読み進めて頂いて、カンタンな概要から!

ドアパネル詳細33098

  1. インナーハンドル (ここを外せばドアパネルは取り外せます)
  2. アームレスト
  3. ドアミラーコントロールスイッチ
  4. スピーカーカバー①(2つのうち上側)
  5. インナードアグリップ
  6. スピーカーカバー②(2つのうち下側)

上記の順番に外していくと、スムーズに取り外しできるでしょう。ドレスアップ以外にもスピーカー交換やウインドウレギュレーターの交換等、色々使えますので参考にして下さい。

そして今回もカッティングシートで
ドレスアップ加工!

円形や円錐形状のパーツが多いため、カッティングシートを貼るには難しいのですが..

わたしなりですが、各パーツに“貼るコツ”がありました。各パーツの形状、特徴を考えて施工しています。

ドアパネルまわりのパーツは形状が様々なので、他のパーツにも活かせます!カッティングシート施工に興味のある方は記事後半までね!

スポンサーリンク

BMW MINI R56 ドアパネルまわりの取り外し手順詳細です

順を追って紹介していきますので、あなたの用途に合わせて部分的に取り外す事もできますし是非参考にして下さい。

MINI のインテリアは、折り重なるように組み上げられています!取り外しの順序を知る事は大切な事ですよ!

1、インナーハンドルの取り外し方

ピンの場所ドアハンドル31987

最初に取り外すのは「インナーハンドル」です。ここさえ外してしまえばドアパネルが取り外せるので、(今回ドアパネルは外してません)用途を考えても最初に取り外しましょう。

赤○部分に細いピンがあります!
ピン抜きで抜ければいいのですが..

ドライバー養生テープ31249

サイズが合わなければ、マイナスドライバーマスキングテープで巻けば充分でしょう。

ピンを抜くドアハンドル450798

ピンをてこの原理で赤→方向に抜きます。

特に力は要りません!
ドアノブにキズが付かない様にゆっくりと!

ピンの大きさドアハンドル312

写真のようにごく小さく細いピンが抜けます。

ビスなど直ぐに取り換え可能なものもありますが、クルマのパーツは無くすと面倒ですよね。キッチリと因数管理をおススメします!

ドアハンドル抜ける43209

固着の具合にもよるのでしょうが、わたしの場合は手でドアノブを抜き取ります。

ここでも力は要りませんでした!できるだけ傷をつけない、手間を省く、を念頭に!工具の使用とマスキングを併用して下さいね!

ドアハンドル爪4か所32

開けてみると内部構造は簡単で、赤○部分ツメ黄色○部分に刺さっているだけです。

クルマのパーツはツメやクリップの場所と方向が、開けてみないと分かりませんよね..”破損の無い様に!”当ブログを参考にして下さいね!

今回はドアパネルは取り外しませんでしたが、これで取り外し可能です。ドアパネル自体はクリップ止めなので、こちらも比較的取り外しは容易でしょう。

サイズが大きい為、加工場所が確保できず断念..ドアパネル取り外した時に追記しますね!

2、アームレストの取り外し方

ひじ掛け簡単321098

アームレストの取り外しは簡単!
工具要らずで慎重にやっても数秒です!

写真では撮影のため片手でやっていますが、両手を使いますアームレスト上部を指で引き上げるようにして持ち上げて、フックを飛び越える感覚手前に回転させましょう。

ひじ掛け外す31045

写真のように細くて短いツメで固定されているだけです。上下にツメがありますが、上側から外した方が簡単に取り外しできました。下側のツメは、上側を取り外して手前に回転させれば外れます

ツメ自体も比較的丈夫な造りです!破損の心配も少ないですし、ごく簡単な作業ですね!

3、ドアミラーコントロールスイッチの取り外し方

ドアミラースイッチ外す最初99867

精密(ー)ドライバーを使って慎重に!

ドアミラーのコントロールスイッチですので、内部にはカプラー配線があります。クリアランスもごく小さく狭いので、精密ドライバー(ー)使用がおススメ。
勿論ドライバー関係をパーツバラしに使う時には、マスキングテープが必須
精密ドライバーは性質上、先端は硬く鋭利にできていますよね。しっかりとマスキングテープで巻き付けて、ゆっくりと外しましょう
ドアミラー矢印に98769

パーツはバラシてみないとわからない…カプラーが上部にあるので、下側から赤→方向に引き上げます!

カプラー上下6578

写真がコントロールスイッチ内部です。カプラー赤○部分(白色)黄色○部分(黒色)上下2カ所あるので順番は覚えておいてくださいね。

カプラーは両方(白色、黒色)外すのですが、外しにくいモノが多くないですか?..

ドアミラースイッチ32100

エンジンルーム内にあるような大きなカプラー”カプラー外し”の専用工具もあり非常に便利なのですが、こと”内装”となるとカプラー自体も小さいものが多いですし、狭い範囲で取り外す事が多いので使い勝手がよくありません

そこで便利なのが、
本来はエンジンルーム内のシール剥がしフック!

これ、内装バラすなら必須アイテムです!
作業性は上がるし、多用途で低価格!

カプラー押す場所6578

写真赤○部分の突起を押し下げるとカプラーは抜けるのですが、”このフック”を使用すればより簡単に作業できますよ。

無理に配線を引っ張って断線したら面倒です。この工具は持っておいてくださいね!

ミラースイッチカプラー555435

上下(白色、黒色)カプラーを抜けば、コントロールスイッチは外れます。

4、スピーカーカバー①(上側)の取り外し方

最初にドアスピーカー77778

写真赤○部分クリップ抜き内張り剝がしツールを、ゆっくり差し込みます。

こちらも内装ばらしには必須アイテム!作業効率と施工によるキズの防止になります!

様々な”内張り剥がし工具”がありますが、DIYならこのセットがあれば充分でしょう!価格もお手頃ですしね!

力加減を説明するのは難しいのですが、「ゆっくりと力を強めていく」感覚です。最小限の力でツメが外れれば損傷の可能性は低くなりますから。

爪剥がし555556

「カチッ」と音がしたり少し隙間ができると、1方向から無理に外そうとしない、スピーカーカバーのまわりを全体的に浮かせていきます。

複数のツメで固定されているパーツは、均等に力を加えると外しやすいですよ!

じわじわと爪剥がし65498

上下左右均等に
”慣れ”はありますが、最初はゆっくりでね!

スピーカー部分爪の形状3456

外してみるとこんな感じ!
ここまでやると、スピーカー交換もできますね!

5、インナードアグリップの取り外し方

こちらは取り外し簡単のビス固定です!
ビスが出てくると正直ほっとしますよね..

25トルクスレンチ3321095

トルクスはT-25です!MINI のトルクスネジは殆どT-20で構成されているのですが..

 

わたしも全てのトルクスネジを調べた訳ではないのですが、例えばタコメーター固定にはT-30が使われてますし、トルクスドライバーセットは一通りのサイズで良いので持っておきましょう。

 

ドライバーの先端を取り換えるように使用します。収納にも便利ですし、サイズ感も取り回しやすいですよ!

ビスドアハンドル3321667

左右2カ所のビスを抜き取れば取り外し完了です。

ここまではこの記事を読みながら作業したら、
簡単ですよね!

ドアパネル(サイズが大きいので作業場の確保が必要)を外すことなく、気楽に取り外し作業ができます。

スピーカーカバー②(下側)の取り外し方

今までのドアパネルまわりのパーツは、「ドアパネル外側」から取り外す方法でした。

硬いドアスピーカー下部44309

スピーカーカバー②(下側)も、
外側から取り外せると思いますよね..

爪が割れるドアスピーカー下部1119

※注意!スピーカーカバー②(下側)はドアパネル内側から

スピーカーカバー①のように、クリップ抜きで外れると思ったのですが..ここはドアパネルを外してから”内側からツメを抜く仕様”でした。外側から外すと当然ですがツメが割れてしまいます。みなさんは注意して下さい。

バラシながら「硬すぎる!」と思ったのですが..注意してね!ココは内側からですよ!

裏側から割れる33210

割れてしまったツメ!今のところは瞬間接着剤で止めていますが..良いリカバリー方法があれば追記しますね!

これで、ドアパネルまわりの樹脂パーツ類は殆ど取り外せました※スピーカーカバー②(下側)にはくれぐれも注意して下さい

スポンサーリンク

いよいよドレスアップ手順! 形状に合わせた”カッティングシートの貼り方”のコツ

クルマのドレスアップ(色味、質感を変える)には”塗装”がありますが、インテリアに関しては”カッティングシート貼り”の方が向いていると思います。

【インテリアドレスアップに”カッティングシート”を選ぶ理由】

  • 製品を選べば”好みの質感”木目調、レザー調などは塗装が難しい
  • 失敗した時のリカバリーが比較的容易(剥がすだけでOK)
  • 外気や雨風での劣化の心配が少ないエクステリアは”塗装向き”

施工の難易度はパーツ形状によって塗装より高まりますが、素材製品を選べば”様々な質感”が得られるのが最大のメリットでしょう。また失敗しても剥がして”やり直しが効く”ので、気楽にドレスアップ加工にチャレンジできますからね。

初心者のわたしも、恐れず加工にチャレンジ!失敗を繰り返して慣れれば上手くなる!

上でも書いている通り、パーツの形状によって加工の難易度は上がります。特に”大きな面積の球体形状円錐状のパーツに手を焼きました。

それぞれのパーツに”コツ”があったので、
参考にしてチャレンジして下さいね!

インナーハンドル部分はこうして貼る!

しっかりと採寸ドアハンドル1124

インナーハンドルを取り外すとこんな感じ!”面積の小さい円柱状”に分類できるでしょう!

”面積の小さい円柱状”(真っすぐな筒形)は、比較的簡単に施工する事ができました。

ドアハンドル脱脂31078

ヒートガンを使用する事もなく、しっかり採寸して巻き付ける様に貼るだけです!

巻いて切り込みドアハンドル11

【カッティングシートの継ぎ目を上手く隠すのがポイント】

ヒートガンを使用しないためシワや破れの心配は少ないのですが、”巻き付けて貼る”のですからどうしてもカッティングシートの継ぎ目が出来てしまいます。しっかりと面合わせをして、”ドアノブの下部”に継ぎ目を持ってくると上手く隠れるでしょう。
穴をあけるドアハンドル3333

サイズ通りにカットしたら、後はピンを指す穴を開けます。

わたしは”ピンセット”、細かい加工に重宝しますよ!

ドアハンドル2つ作る31879

そしてこちらも重宝するのが、”メッキリング”見える部分の際断面がキッチリ隠れますんでね!

【MINI インテリアメッキリングの記事】

MINI のおしゃれな内装にメッキパーツリング取り付け|フィッティングは最高です
BMW MINIのクロームメッキパーツは多く販売されていますね。今回はインテリア【WELLSTAR クロームメッキインテリアフルセット 27ピース】クロームメッキリングの取り付けです。かなりおしゃれにゴージャスな雰囲気になりました。おすすめ...

※過去記事内に複数リンクを貼っていますが流通量が少なく、品切れの場合が多いです。リンク内関連商品から探してみて下さい。

クリップ刺す321089

ピンの差込を確認して
元の通りに取り付ければ完成です!

インナーハンドル43209

スピーカーカバー①(上側)はこうして貼る!

皮張りとの違い1120548

ドアパネルまわりの施工では、最難関です”大きな面積で円錐状”(下方向に広がっている)場合には、ヒートガン使用は必須ですね。

カッティングシート貼るにはヒートガン、
必要ですから持っておいて下さいね!

スピーカー部分採寸11110098

形状も複雑ですし”下方向にフレアー”しているので、上手く巻き付ける事は難しいでしょう。大きめに裁断して、スピーカーカバー上部から被せるように施工していきます。

【ヒートガン使用の場合は”大き目にカット”する!】

ヒートガンを使用する場合は”熱を加えながら伸ばす”
作業になるのでシート引っ張る事が必要になります。
”大き目に裁断する”のはシートを引っ張る部分を確保するためです。
ヒーター便利331049
地道な作業になります..丁寧に時間をかける方が、仕上がりはキレイになりますから!
ヒートガンで熱を加えて → 引っ張りながらシワを延ばす

基本的にはこの作業を根気強く繰り返します。慌てたり急いで貼り付け作業をすると、後から破れシワが出てくる原因になりますからね。

慎重に!
時間の取れる時に施工して下さい!

要らない部分を切り取る332109

延ばしながら貼っているのですから、余分な部分が大きくなってきます。カッティングシート同士が張り付いたり、施工の邪魔になるでしょう。”引っ張る余白”を残しながらカットして貼り付け作業を続けます。

しわの寄せ方443095

スピーカーカバー上部は複雑な形状ですからね..根気強く「引っ張って延ばしてはカット」

スピーカー部分仕上げ332109

貼り付け作業左右2つで3時間程でしょうか..
地道にやればキレイに貼れます!

しっかりと貼る224596

※重要①【角、折り返し部分はしっかりと接着する!】

どのパーツにも言える事なんですが「シワを防ぐコツ」折り返し部分数㎜の余裕を持たせてしっかりと接着させましょうヒートガンを使ってカッティングシートを延ばして貼ると、”延ばした部分は元に戻ろうとする”ので剥がれ、シワになる事が多くありました。角、裏面と接着面を増やす事で対応します。上写真のようにスクレイパー、指を使って貼っていきましょう。
しわが寄る331103
※重要②【角、裏面には”プライマー塗布”が効果的!】
角や裏面の接着が弱いと、上写真の様なシワが出来てしまいます。”プライマー”(塗料やシールがのりやすくなる)を塗布するだけで、接着力はかなり増すのでおススメです。但しプライマーは、何度も「貼る→延ばす」を繰り返すと剥離してしまいますから、施工表面に塗布すると本来のシワを延ばす作業ができません。”角と裏面に塗布”しましょう。
ドアノブ部分織り込む22219
プライマーを塗布してしっかりと貼りつけると!
シワになりにくいですよ!

プライマー自体に接着力はありませんが、表面が整って滑らかになる感覚です!

残りのパーツは応用編、【見えない箇所に隠す】コツ!

2本作る331111198

写真はドアグリップ部分の外側ですが、面積も小さく比較的フラットな形状なので難易度は低いでしょう。

角は攻める4033330

しっかりと角に折り込んで接着する!
プライマーの塗布も忘れずにね!

内側は簡単に109482

ドアグリップ内側の貼り付け写真ですが、こちらもしっかりと内側に折り込んで貼り付けます。

パーツを組付けて”見えない場所を把握”するのも重要です!どうしてもできる、”継ぎ目やシワは隠す”でOK!

ドアとって部分完成31039

写真のようにアームレストを取り付けてしまえば、グリップ部分は隠れる箇所もありますね。カッティングシートを全てキレイに貼る事は難しいですから、”見えなくなる箇所で調整する”事を意識して貼っていきましょう

スポンサーリンク

 

まとめ

ドアパネルサムネイル331093

ドアパネルまわりの取り外し、
結構カンタンにできるでしょ!

ドレスアップ加工メンテナンスに活用して下さいね

インテリアのドレスアップはまだ続きます!

MINI の内装バラしは、
わたしには正直難しかったです..

みなさんができるだけ簡単にできるようと、しっかりと手順を細かく紹介していきますので。

それではまた次回!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました